ケアハウス(愛宕)の過去記事一覧

  1. 思わずくちずさむ

     愛宕ケアハウスでは、午後のひとときに音楽のDVDや録画した歌番組をご覧いただくことがあります。そこには昭和の色々な歌が入っています。お話をうかがうと、幼い時によく歌った歌や家族団らんの時に流れていた歌があったりするそうです。流れてくる歌を思わず口ずさんでおられる方もいます。

  2. 紅白饅頭

     9月も終盤になりましたが、予定よりも少し遅れて敬老祝賀式典が開催されました。「新型コロナウイルス感染症が流行っているため、行えないかもしれない。」とのことでしたが、開催できたことを大変嬉しく思います。しかし、今年も全員参加ではなく、一部の方のみで後はテレビ画面を通しての参加となりました。

  3. 貼り絵の達人

     このケアハウスには、貼り絵の達人がいらっしゃることを以前、ご紹介いたしましたが、またもや新作が完成したと聞きつけ、再び取材させていただきました。タイトルは「夏の花火」。完成までに、2 カ月半をかけた大作とのことです。

  4. かき氷祭り!

     陽も長くなり暑さが増してきた7月中旬、かき氷喫茶をしました。職員が氷削機を使って皆様の目の前でかき氷を作り、イチゴ・メロン・ブルーハワイの3種類の中から好きなシロップを選んでいただきます。

  5. サンドイッチつくり

    あじさいユニットでは昼食で「サンドイッチ作り」をしました。ゆで卵、ツナマヨ、キュウリにキャベツ⋮。切ったり混ぜたり、皆様総出でパンにはさむ具材の準備をしました。

  6. 梅ジュースづくり

    今年も恒例の梅ジュースの季節がやってきました。まずは梅の軸を取り、竹串に突き刺して小さな穴をたくさんあけていくところから梅ジュースづくりは始まります。細かい作業がお好きな方がおられるとはいえ、黙々と手を動かして作業をされるその姿に、とても感心しました。作業をしながらお互いに「梅ジュース良いね。

  7. 真っ赤な花束を

    5月は母の日がある月ということもあり、あじさいユニットではカーネーションを飾りました!皆様にもお手伝いいただき、「ああでもない、こうでもない」と試行錯誤をしながら花瓶に飾り付けをしました。

  8. ばら寿司づくり

    今日の昼食は「ばら寿司作り」ということで皆様にはお米を洗うところから作業を始めていただきました。お米洗いが終わった後は、キュウリを細かく切っていただく作業。手袋が大きいためか、着け具合を時々気にしながら切っておられましたが、包丁さばきはお手の物です。

  9. 窓越し面会

    よく晴れた6月のある日、入居者様のところへご友人が「窓越し面会」に来られました。この「窓越し面会」とは、グリーンパーク愛宕で行っている新型コロナ感染対策中の面会方法の一つで、ご予約いただいていた面会者の方々を1階多目的ホールの外にご案内し、ガラス窓を隔てて入居者様にお会いいただくというものです。

  10. ベビーカステラづくり

    「ベビーカステラ」を作りました。タコ焼き器を使用し、一口サイズのカステラを作ります。今回、皆様にはボウルに材料を入れて混ぜていただいたり、タコ焼き器にできた生地を流し込んだりする作業をしていただきました。ワクワクしながら手を動かし、普段お話をされない方同士で協力し楽しそうに作っておられました。

事業所のご案内

グリーンプラザ博愛苑

  • FAX 0773-63-1250
  • 特別養護老人ホーム
    0773-65-3700
  • ケアハウス
    0773-65-3702
  • 短期入所生活介護
    0773-65-3700
  • ヘルパーステーション
    0773-65-3710
  • デイサービスセンター
    0773-65-3706
  • 在宅介護支援センター
    0773-65-3705

グリーンパーク愛宕

  • FAX 0773-65-2352
  • 特別養護老人ホーム
    0773-65-2350
  • ケアハウス
    0773-65-2351

地域包括支援センター

  • FAX 0773-77-5011
  • 新舞鶴・三笠地区
    0773-77-5001
    午前8:30~午後5:30
ページ上部へ戻る