ケアハウス(愛宕)の過去記事一覧
カテゴリー一覧
-
12.22019
しめ縄だけじゃない!
リースなるもの、昨今ひそかなブームにもなっているそうで、SNS上には様々な素材で趣向を凝らして作られた画像がアップされています。ゴージャスできらびやかなものから自然素材を生かしたシンプルなものまで、見る人作る人の感性のまま、自由に楽しまれています。
-
11.222019
焼き芋
なでしこユニットの皆様と一緒に、『焼き芋』をしました。さつま芋は「みんななかよし畑」で今年収穫したものです。美味しく焼きあがるよう「美味しくなーれ」と魔法の言葉を掛けつつ一個一個ホイルで包んでいきます。実は包むのにもちょっとしたコツがあるのですが…(コツを知りたい方は栄養士さんにお聞きください)。
-
11.132019
アニマルセラピー ボランティア
1階多目的ホールにたくさんのワンちゃん、ネコちゃんが来てくれました。可愛い動物達をご覧になっても最初は「動くんやろ?怖いわ。」と言っておられましたが、そこはお利口さんの動物たち。吠えたり、噛みついたりするような事も無く、おだやかに寄り添ってくれたので、皆様、安心して癒やされました。
-
10.212019
親海公園ドライブ
お待ちかねのお出かけ日。今回はなでしこユニットからお二人がご参加。絶好のドライブ日和⋮とはいきませんでしたが、暑くも寒くも無く過ごしやすい一日。本日のお出掛けは親海公園。海沿いの眺めの良いカフェと、その横にドーンと浮かぶ大きな船「エル・マールまいづる」の見学。
-
10.172019
秋の味覚を収穫
グリーンパーク愛宕の一角にある『みんななかよし畑』は、今年も実りの季節を迎えました。ご利用者様にもお手伝い頂き、春先に植えたサツマイモを収穫すると、立派な実が鈴生り! 小振りなものも多くありましたが、愛情いっぱいに育てたサツマイモですから、きっと美味しいに違いありません。
-
10.142019
愛宕カフェ
3階ケアハウス談話スペースにて、ひまわりユニットの愛宕カフェを開催。スペースの関係で少人数での交代制の"おもてなし"となりましたが、美味しいお菓子とお飲み物、そしてなによりも落ち着いた雰囲気により「喫茶店のようやなぁ」とご満足いただいたご様子。
-
9.252019
ミニミニコンサート
3階にて、お馴染みのボランティアの方々によるミニミニコンサートが行われました。皆様、懐かしの流行歌や童謡の伴奏が奏でられると、歌わずにはいられないと元気な歌声が響き渡ります。あまりよく知らない歌もマイクを向けられると意外に歌えるものなんですよね。
-
9.192019
誕生日外出
今日はご利用者様の誕生日外出の日。残暑厳しく夏の日差しが残る中、お出掛けになる前から皆様の楽しそうな表情で、その雰囲気が付き添う職員にも伝わってきます。さぁ外出に出発!行き先はショップとお気に入りのカフェ。
-
9.122019
美女の花の種まき
ご利用者様と一緒に"みんななかよし畑"の花壇に種まきを行いました。土をならして、種をまき、水をかけて、まいた種の品種の袋を置いていきます。よく見るとその種の名前が面白いのに気がつきました。
グリーンプラザ博愛苑
グリーンパーク愛宕
地域包括支援センター
午前8:30~午後5:30