グリーンプラザ博愛苑の過去記事一覧
カテゴリー一覧
-
9.192018
コスモス満開
今月は秋のお花コスモスをテーマとした作品を制作。お花はピンク、黄色の折り紙で、茎は5月より編み物サークルでご利用者様が鎖網をされた緑の毛糸を使用。密かに手の凝った作品が完成。ぜひご覧ください。
-
9.172018
余暇時間
デイサービスでは余暇時間にオセロ、将棋をして過ごされるご利用者様がおられます。盤上では、この夏の暑さに負けないくらいのアツい戦いが繰り広げられています。その真剣な表情とイキイキした姿は、まさに夏の甲子園で戦う高校球児のようです!職員もそのご様子を見て元気をもらっています。
-
9.112018
敬老祝賀式典
敬老祝賀会が行われ、長寿の方々をお祝いしました。式典では、京都府知事様、舞鶴市長様より祝辞をいただき百寿、白寿、米寿の方々に記念品が贈呈されました。また、ご利用者の皆様にも岸本理事長より長寿の紅白饅頭と時計付き写真立てが贈られました。
-
8.272018
ボランティア『サクランボサークル&雅』来苑
ボランティア『サクランボサークル&雅』さんが2階ホールに来苑。まずは『サクランボサークル』さんが大きな模造紙に歌詞を書いてくださったので、それを見ながら皆で秋の歌を合唱。昔を懐かしく思い出されたのか手拍子もしながら楽しまれました。
-
8.172018
ひまわりの置き飾り
8月のデイ作品は、インパクトがあり、観ているだけで元気が出てくる夏の花「ひまわり」をテーマにした『ひまわりの置き飾り』を皆様と一緒に作りました。「やっぱり花びらは大きい方がええなぁ。」「今年は暑すぎてひまわり咲いとるんあんまりみかけんなぁ。
-
8.172018
居酒屋レク「ビアガーデン」
居酒屋レク「ビアガーデン」を行ないました。7月に収穫したじゃが芋をふかして「じゃがバター」を作り、ビールやチューハイ(どれもノンアル)、ジュース等で乾杯♪とても大きなじゃが芋でしたが、「もっと食べたい」と嬉しいお言葉を頂戴しました。
グリーンプラザ博愛苑
グリーンパーク愛宕
地域包括支援センター
午前8:30~午後5:30