デイサービス(博愛)の過去記事一覧
カテゴリー一覧
- 
    
2.32024
節分レク
         今日は節分の日。目と口の部分をくり抜いた鬼の面に、豆の代わりにボールを投げ入れるゲームをしました。大きく開いた口や目に向かって「鬼は~外!福は~内!」とボールを投げ込みますが、これがなかなか上手く入りません。簡単そうに見えますが、やってみると結構難しかったご様子。
 - 
    
1.282024
余暇時間に
         皆様には余暇時間に「パズル」や「塗り絵」「数字置き」「漢字置き」など頭や手指の体操を取り入れながら過ごしていただいています。たとえば「数字置き」は少し大きめの紙に線を何本か引き数字を書き込み、ペットボトルのキャップに数字の書いた紙を貼り、同じ数字の所にキャップを置いていただくといったプログラム。
 - 
    
1.162024
おでん屋台
         皆様お待ちかねの「おでん屋台」を開催!アツアツのおでん鍋いっぱいに大根・卵・がんも・じゃがいも・平天・つみれが入っていました☆中でも一番人気はやっぱり卵でしたが、あれもこれも「おかわり~」と皆様たくさん召し上がられ、「お腹いっぱいになった」「おかわりがたくさんできて嬉しかった!」「大満足」と心も...
 - 
    
1.112024
初詣ドライブ
         皆さんはお正月はどうお過ごしになられましたか?コロナ禍はまだ続いていますが、デイサービスは今年度は1月5日から11日の6日間、白糸濱神社へ初詣ドライブに行くことができました。ご利用者の皆様は【家内安全】【健康】などそれぞれの思いを込めて参拝されていました。皆様にとって良い1年になりますように。
 - 
    
12.302023
新年にむけて
         新年を迎える準備として利用者の皆様と職員が協力して取り組んだ超大作がついに完成しました!2024年の干支は「辰」という事で、日本一の富士の山の上空を悠々と泳ぐように飛ぶ龍をお花紙で制作、また1年、皆様にいっぱい笑って元気に楽しくデイサービスで過ごしていただけるよう職員一同の願いも込めて飾りました。
 - 
    
12.242023
クリスマス週間
         12月19日から25日レクリエーションは「クリスマス週間」と題し「お宝探しゲーム!クリスマスバージョン」と「クリスマスリース作り」を実施し、皆様に参加していただきました。
 - 
    
11.222023
おやつ作り
         今日はおやつ作りレクリエーションを開催!今回のおやつは秋にぴったりの【サツマイモもち】に挑戦。蒸したサツマイモを潰し、片栗粉・砂糖・牛乳を混ぜ、平く丸型に成形して焼いていきます。
 - 
    
11.112023
紅葉ドライブ
         11月6日㈪から11月11日㈯の期間、金剛院へ紅葉ドライブに行きました。今年は残暑が続いたので、紅葉が見られるか心配でしたが見事に葉が色づいていました♪紅葉を見て皆様「きれいやね〜」「もう秋なんやな〜」と満面の笑みで、しっかり秋を感じていただくことができました!ま、次のドライブもお楽しみに。
 




グリーンプラザ博愛苑
グリーンパーク愛宕
地域包括支援センター
午前8:30~午後5:30