グリーンパーク愛宕の過去記事一覧

  1. たかがスカート、されどミニ

    1960年代~1970年代にかけて大流行したファッションアイテム、ミニスカート。それは単なる流行ではなく時代のアイコンと言えるほど稀有な存在でした。有名ブランドから大阪万博のコンパニオン、スチュワーデスや女子大の制服までミニが当たり前、街行く一般女性の必須アイテムももちろんミニ。

  2. 昔の暮らし

    今日、映像レクリエーションを行いました。パソコンのNHKホームページの中に昔の映像や今ではあまりお目にかかれない当時の暮らしの中の道具の説明コーナーがあります。

  3. 紙コップ重ね大会

    屋内で過ごされることが増え、「なかなか身体を動かす機会がない」とおっしゃる入所者様が多くおられます。そこで、簡単ではありますが、身体を使ってできる「紙コップ重ね大会」を開催。紙コップを重ねるだけ!ですが、コップの裏には点数が書いてあり、合計点数が高い人が勝ち!というゲーム。

  4. 面会スペースの設置について

     新型コロナウイルス感染症予防対策にご協力いただき、誠にありがとうございます。 ウイルス感染症の第二波の流行が懸念されており、まだまだ予断を許さない状況ではあります。

  5. 白糸中学校からカードの贈り物

    サプライズで近隣にある白糸中学校の先生から、グリーンプラザ博愛苑とグリーンパーク愛宕のご利用者様へ、心のこもった生徒の皆様直筆のメッセージが書かれたカードをたくさんいただきました。

  6. 短冊に願いを込めて

     今日は七夕。この祭りは織姫と彦星が一年に一度だけ天の川の上でデートするというロマンチックな星物語で日本では老若男女、誰もが知っており、入所者の皆様も1年に一度のこの日に願い事をするため、笹飾り作りに職員と一緒に取り組まれました。

  7. ところてんつくり

    毎日、ジメジメとした蒸し暑さが続きますね。今日のレクリエーションの時間は暑さも和らぐ「冷た~いところてん」作りをしました。お湯を沸かし、ところてんの粉を入れて混ぜ、容器に流し入れて冷蔵庫で冷やし、入所者様にところてんの型を持って頂き、型に入れ押して頂くとするっと綺麗な透明なとこてんが出てきます。

  8. てるてる坊主

    子供の頃の遠足や運動会、家族旅行などは、どの入居者様にとっても懐かしい思い出だと思います。 お天気になる事を願って「てるてる坊主」を作り、ワクワクしながら当日を待った幼い頃を思い出しながら、入居者様に「てるてる坊主」を手作りして頂きました。

  9. 水害対策訓練

     本日、グリーンパーク愛宕では水害対策訓練をしました。垂直避難のシミュレーションを行い、その後停電時の発電機の起動及び備蓄食準備も訓練をしました。 当法人は今後もご利用者様の安全・安心を確保するため、防火・防災の実践的な訓練を行ってまいります。

  10. 焼きしゃぶ

     ホットプレートを使い、焼きしゃぶをしました。皆様にはお手伝いということで、野菜やお肉を焼いていただきました。焼き始めると「いい匂いするな! 」「ちゃんと焼けとるか?」と入所者様同士で焼き具合を確認。また、職員に焼き方や、焼く順番を教えて下さる方もおられ、職員と一緒に焼きしゃぶを満喫されたご様子。

事業所のご案内

グリーンプラザ博愛苑

  • FAX 0773-63-1250
  • 特別養護老人ホーム
    0773-65-3700
  • ケアハウス
    0773-65-3702
  • 短期入所生活介護
    0773-65-3700
  • ヘルパーステーション
    0773-65-3710
  • デイサービスセンター
    0773-65-3706
  • 在宅介護支援センター
    0773-65-3705

グリーンパーク愛宕

  • FAX 0773-65-2352
  • 特別養護老人ホーム
    0773-65-2350
  • ケアハウス
    0773-65-2351

地域包括支援センター

  • FAX 0773-77-5011
  • 新舞鶴・三笠地区
    0773-77-5001
    午前8:30~午後5:30
ページ上部へ戻る