法人からのお知らせ
カテゴリー一覧
-
10.172017
朝来幼稚園 来苑
朝来幼稚園の園児さん達が来苑。歌や踊りを一生懸命披露してくださいました。ご利用者様のところに一人ずつ行き、握手をしたり、メッセージを渡したり、歌の歌詞も子供さんから見たおじいちゃんやおばあちゃんの不思議だったりと、微笑ましい歌詞でとても可愛かったです。
-
10.112017
市寿会ボランティア
今月も10月11日㈬に市寿会様が来て下さいました。毎回趣向を凝らして楽しませて下さいます。今回は「歌」と「踊り」がメインで、ご利用者の皆様にマイクを向けたり、マイクを持たせたり。
-
10.52017
出前講座開催
中総合会館の会議室をお借りして出前講座を開催しました。今回は男女共同参画推進アドバイザー有志の会である『PAUネット』様からのご依頼で「認知症について」と「介護保険制度のしくみ」の講座を行いないました。
-
10.32017
土砂災害避難訓練実施
グリーンプラザ博愛苑では近年多発している台風や局所的な豪雨等による災害に備えるため、特別養護老人ホーム入所者とデイサービスセンターご利用者を対象とした土砂災害想定の避難訓練を実施しました。
-
9.142017
中・東舞鶴地域ケア会議
中総合会館で中・東舞鶴地域ケア会議が開催されました。今回は舞鶴市職員、中舞鶴・東舞鶴地区の地域包括支援センター、福祉事業所、薬剤師を中心に50名が参加し「災害図上訓練」を行いました。
-
8.292017
研修会開催
グリーンプラザ博愛苑会議室で、「まちとくらしの研究所」の藤井三郎氏を講師に招き、「スライディングシートを使用したベッド上での移乗介助」と題して、職員研修会を実施しました。
-
8.252017
地蔵盆 かき氷出店
愛宕新町内会主催の地蔵盆が竜宮公園で開催されました。この日はお天気にも恵まれ、夏の終わりを締めくくるイベントに相応しい一日。我がグーンパーク愛宕からは「かき氷」屋台を出店。朝から照り付ける日差しの中、お店は大賑わい。かき氷を頬張ってしばし夏の暑さから解放されます。
グリーンプラザ博愛苑
グリーンパーク愛宕
地域包括支援センター
午前8:30~午後5:30