法人からのお知らせ
カテゴリー一覧
-
6.122019
中学生 職場体験
今年も地元白糸中学校の生徒さん4名が体験学習に来苑されました。最初は緊張し、とても初々しい様子だったので、ご利用者様の方から笑顔で優しく話掛けておられました。生徒さんは昼食時の様子を見学し、午後からはご利用者様と卓球バレーで対決してもらい、食堂ホールは楽しそうな笑い声が飛び交っていました。
-
6.22019
第17回「博愛チャリティゴルフ大会」
平成15年から恒例となりました、第17回「博愛チャリティゴルフ大会」が丹波町の瑞穂ゴルフクラブで27名が参加して行われました。天候にも恵まれ、皆様プレーに熱中する中、親睦と友情の輪を広げ、楽しい一日となりました。
-
5.242019
ボランティア来苑
1階ホールで市寿会さんと寿会さんが、合同で踊りを披露してくださいました。ご利用者様は、会の皆さんの豪華な衣装と踊りに身を乗り出し、真剣にご観賞。毎月来てくださる市寿会さん、いつもは皆で元気に明るくパーッと行きましょうと盛り上げてくださいますが、今回はしっとりクールな感じのパフォーマンス。
-
5.162019
認知症あんしんサポート相談窓口
平成26年6月より開設しているグリーンパーク愛宕での「認知症あんしんサポート相談窓口」も本年度で6年目を迎えます。地域で〝認知症に関すること〞で悩まれている方々の相談を受けており、月曜〜金曜の午前10時〜午後5時30分に相談窓口を開けています。
-
5.12019
令和元年
五月一日新天皇陛下が即位され、30年余り続いた「平成」が終わり「令和」に改元され、新しい時代が幕を開けました。おめでとうございます。この時期、施設の皆様はこいのぼり作りに取り組まれますが、今年は「令和元年」を祝って活気溢れる大きなこいのぼり作品ができました。
-
4.192019
内部研修会
4月16、18、19日の3日間、特養博愛苑では日頃、ご利用者様の食事の際に使用させていただいている『とろみ剤の適切な使い方』について、外部から講師を招き、しっかりと理解を深めることを目的として、特養の職員を対象に研修会を開催しました。
-
4.12019
辞令交付式
社会福祉法人博愛福祉会「平成31 年度辞令交付式」をグリーンプラザ博愛苑1階ロビーで開催しました。統括施設長より辞令交付を受ける職員は皆、夢と希望に満ちた表情で辞令を受け取りました。今後の活躍を期待します。
グリーンプラザ博愛苑
グリーンパーク愛宕
地域包括支援センター
午前8:30~午後5:30