法人からのお知らせ
カテゴリー一覧
-
11.132019
アニマルセラピー ボランティア
1階多目的ホールにたくさんのワンちゃん、ネコちゃんが来てくれました。可愛い動物達をご覧になっても最初は「動くんやろ?怖いわ。」と言っておられましたが、そこはお利口さんの動物たち。吠えたり、噛みついたりするような事も無く、おだやかに寄り添ってくれたので、皆様、安心して癒やされました。
-
11.122019
秋の作品展開催
博愛福祉会作品展がグリーンプラザ博愛苑とグリーンパーク愛宕の両施設で令和元年十一月五日から十二日迄開催され、ご利用者や地域の皆様の力作が展示されました。熱心に、満足そうに作品をご覧になる皆様の姿に、「来年の作品作りへの意欲ある心」を感じました。
-
10.302019
原子力災害対策の避難訓練を実施
グリーンパーク愛宕では、今年度初めての原子力災害対策の避難訓練を実施しました。訓練は地震により、原子力発電所で災害が発生、放射性物質が飛散したと想定、屋内退避と備蓄品・備蓄食の配置、情報収集、安定ヨウ素剤配布の訓練を行いました。
-
10.252019
タンポポハウス来苑
秋になり肌寒くなってきましたが、そんな寒さに負けない子ども達の元気な声が1階ホールいっぱいに響き渡りました。たんぽぽハウスの子ども達が愛宕へ来て下さったのです。元気に歌って踊る子ども達のはつらつとした姿を見て、ご利用者の皆様はふわーんととろけるような笑顔で手拍子をされていました。
-
9.302019
夜間想定消防総合訓練
グリーンプラザ博愛苑で午後2時より消防総合訓練(夜間想定)を行いました。また避難訓練終了後、駐車場にて職員・ケアハウスご利用者様参加による消火訓練を実施しました。近年、火災に加え、豪雨や台風による土砂災害や水害などの自然災害が各地で頻発しています。
-
9.252019
ミニミニコンサート
3階にて、お馴染みのボランティアの方々によるミニミニコンサートが行われました。皆様、懐かしの流行歌や童謡の伴奏が奏でられると、歌わずにはいられないと元気な歌声が響き渡ります。あまりよく知らない歌もマイクを向けられると意外に歌えるものなんですよね。
-
9.252019
平こども園 来苑
1階のホールに平こども園の園児さん達がご訪問。歌や踊りを賑やかに披露して下さいました。ご挨拶も大きな声で皆伸び伸び元気いっぱい!ご利用者の皆様も一度に表情がにこやかになり、ハイタッチをしに来てくれる子供達と嬉しそうにタッチをされていました。
グリーンプラザ博愛苑
グリーンパーク愛宕
地域包括支援センター
午前8:30~午後5:30