法人からのお知らせ
カテゴリー一覧
-
7.152022
舞鶴ほっこり写真展
7月15日から8月18日の期間、多世代交流施設「まなびあむ」(旧舞鶴市民病院跡)で開館一周年を記念して「舞鶴のほっとする風景」「心を和ませる景色」などを撮った写真作品を展示する「舞鶴ほっこり写真展」が開催されています。
-
6.212022
消防総合訓練
グリーンプラザ博愛苑では先月のグリーンパーク愛宕の消防訓練に続き、消防総合訓練を実施しました。訓練はコロナ禍であることを考慮し、特養博愛苑は職員が入所者役を行い、ケアハウス博愛の方については火災発生想定場所に近い入居者様のみを対象とし、避難をしていただきました。
-
5.252022
消防総合訓練
グリーンパーク愛宕では昼間想定の消防総合訓練を実施しました。訓練はコロナ禍であるので感染対策を兼ねて愛宕特養、愛宕ケアハウス別々で実施する二部制とし、いずれも現在、実施が増加している調理レクリエーション中に入居者のすぐ近くで火災が発生したと想定して行いました。
-
4.172022
ICT機器の導入
当法人では、介護現場にICT機器を導入することにより、介護職員の業務負担の軽減を図る、より質の高い介護を提供できるようにするという趣旨に賛同し、入居者の皆様に居室で安心・安全に過ごしていただくことを目的として、令和2年度にはケアハウスグリーンパーク愛宕に入居者様がどのように過ごしておられるかをパソコ...
-
4.12022
辞令交付式
今年も3名の新人職員を迎え、辞令式を4月1日㈮グリーンプラザ博愛苑1階ロビーで行いました。式の後に桜の開花には少し早かったですが、新人職員は正門前で記念撮影を行い、決意を新たにしました。皆様の活躍に期待します。
-
3.282022
新型コロナウイルス感染対策
3月に博愛特養でコロナウイルス感染者が出た際に、依頼をした京都府施設内感染専門サポートチームの方々がいち早く来苑され、多くの助言をしていただきました。その中でも特に印象に残ったのが携帯用消毒液のボトルを肩掛けポシェットに入れて全員が持つということで、「手指消毒は感染対策の基本です。
グリーンプラザ博愛苑
グリーンパーク愛宕
地域包括支援センター
午前8:30~午後5:30