グリーンプラザ博愛苑の過去記事一覧
カテゴリー一覧
-
6.212019
ケアハウス交流会
ケアハウスシティーコーポ安寿のご利用者様を招いて今年も楽しい交流会を行ないました☆玄関でお客様のお出迎えをし、食堂ホールに招いてカラオケをしたりして1時間程一緒に過ごされました。
-
6.202019
バラ寿司トッピング
誕生日メニューということで、バラ寿司を召し上がっていただきました。口の中がさっぱりとするみょうが入りの寿司飯の上に、皆様のテーブルにそれぞれ用意された錦糸玉子(黄色)・きぬさや(緑色)・カニ風味蒲鉾(赤色)・ガリ生姜(ピンク色)・刻み海苔(黒色)などをお好みでどんどん載せていきます。
-
6.202019
ジェスチャーゲーム
ゲーム大会でジェスチャーゲームをしました。2チームに分かれての対抗戦。お題を決めてジェスチャー開始!他の方のジェスチャーを見て大笑い♪職業やスポーツ以外に○○をする女性、○○をする男性といった変わったお題もあり、皆様「またやりたい。」「楽しかった。」ととても喜ばれていました。
-
6.192019
ボランティア来苑
今日はホールに福音教会の皆様が来て、歌や手遊び、詩吟やオカリナ、記憶ゲーム、腹話術などをして下さいました。皆様、どの催しも興味津々で、観たり参加されたりと、とても楽しそうでした。
-
6.172019
感染対策研修会
6月14日は博愛苑、17日は愛宕にて、外部講師を招き、本年度第1回目の感染対策研修を開催しました。研修には34名の職員が参加し、食中毒の基礎知識や手洗いの重要性などについて、詳しく学ぶことができました。
-
6.122019
焼き鳥!
本日の行事食は〝焼き鳥〞。少し曇りで暑過ぎない天気の中、外で炭火で新鮮若鳥を焼いていきます。じわじわと香ってくる香ばしい匂いに、ご利用者様も「いいにおいやなあ」とのお言葉。団扇で炭を仰ぐと火がパチパチ、網から鶏油が落ちると炎がたって雰囲気は最高。
-
6.112019
『五老ヶ岳&ココス』外出
『五老ヶ岳&ココス』外出に行ってきました。出発時は少し曇り空だった為、雨の心配をしていましたが、皆様の日頃の行いが良いおかげで雨にも降られず、五老ヶ岳では素晴らしい景色を観ることができました。皆様「あそこが板ガラスか」「いろんな島があるな」と話も弾みます。
-
6.32019
6月の作品作り
今月の作品のテーマは「田植え」。ご利用者様は制作しながら、「昔は機械なんてなかったで1本1本手で植えとったんやで。腰が痛くなったわ。」「昔、田植えを手伝ったことがあるで。」「今は機械があるで良い時代やぁ。」と話に花が咲きます。
-
5.242019
ボランティア来苑
1階ホールで市寿会さんと寿会さんが、合同で踊りを披露してくださいました。ご利用者様は、会の皆さんの豪華な衣装と踊りに身を乗り出し、真剣にご観賞。毎月来てくださる市寿会さん、いつもは皆で元気に明るくパーッと行きましょうと盛り上げてくださいますが、今回はしっとりクールな感じのパフォーマンス。
-
5.232019
ふれあい農場
デイホール横の「ふれあい農場」で皆様にひまわりの種を蒔いていただきました。気温も上がって暑い中、射すような強い日差しにも負けず、皆様笑顔で作業に取り組み、4つのプランターそれぞれに「綺麗に咲いてね」と想いを込めました。
グリーンプラザ博愛苑
グリーンパーク愛宕
地域包括支援センター
午前8:30~午後5:30