グリーンプラザ博愛苑の過去記事一覧
カテゴリー一覧
-
7.262019
作品作り
ある日の余暇時間に職員が折り紙やのりなど、作品作りの材料をテーブルに広げ始めると皆様「なんや?何作るんや?」と興味津々。さてさてこの材料でどんな作品が完成するかは作ってのお楽しみ☆どの方も始めはワイワイ賑やかに作業をされていましたが、だんだん夢中になり口数が減っていくのはよくある光景。
-
7.262019
おでかけ
7月18日㈭は合掌レストラン『まこと』、26日㈮は『栄亭』でランチを楽しんで来ました。『まこと』は、やっぱり鰻が目を惹きます!ということで『うなぎせいろ』をご注文。「ご飯がモチモチして鰻も美味しい!」と好評。セットの蕎麦より大きな茶碗蒸しにもビックリ!お味も申し分なくペロリと完食。
-
7.262019
レクリエーション
7月に「輪渡しリレー」と「ボール投げ」のレクリエーションをしました。「輪渡しリレー」とは、2列向かい合わせになり、紙の棒を1人1本持ち、紙の輪っかを棒に通しお隣りさんにパスしていくゲームです。なかなかに難しく、苦戦しながらも皆様、真剣に取り組んでおられました。
-
7.252019
博愛苑夏祭り
待ちに待った博愛苑夏祭り。日中の準備中には雨が少し降ってきて心配しましたが、すぐに止み、暑さも少し和らいだところで無事開催!皆様、盆踊りを笑顔でご覧になられた後、屋台コーナーがオープンになるとビール、コロッケ、かき氷とずらりと並ぶお目当ての屋台に一目散に行かれました。
-
7.142019
ボランティア ミニミニコンサート来苑
ミニミニコンサートの皆様がご来苑。初めのご挨拶の時にメンバーの皆様が「今日はいっぱい歌います!」と言われた通り、1 時間みっちりと唱歌、歌謡曲、民謡など様々なバリエーションの歌をご披露してくださいました。
-
7.102019
絵手紙ボランティア来苑
絵手紙ボランティアの皆様が来苑。この日は朝から「今日はどんなん作るんや?」「上手く出来るかな?」と皆様、期待と不安でソワソワの表情。でも、花火の絵手紙の見本をご覧になった瞬間、「うわっ!花火や!綺麗やな〜!」と一気に笑顔に早変わり。なかなかのセンスで、個性豊かな絵手紙がどんどん仕上がっていきます。
-
7.92019
ドライブ
東舞鶴をぐるっと一周ドライブしながら、舞鶴の名所である赤れんが倉庫、海上自衛隊の船舶を車内から見学しました。職員がバスガイドに扮して名所案内をしましたが、皆様は昔話で盛り上がっておられ、職員の説明を聴くどころではありませんでした。喫茶休憩では『トマト&オニオン』に行ってパフェをご注文。
-
7.72019
七夕の日
今日は年に一度の七夕の日♡。デイサービスではこの日に向けて、各利用日、ご利用者様一人ひとりの七夕短冊と、笹の葉に飾る飾りをこつこつと作成。 ご覧のように【天の川、七夕様に☆】願いを込めた短冊がついに完成!皆様の願い事の多くはやっぱり「健康で過ごせますように・・・」でした。
-
7.62019
民生児童委員協議会の見学がありました
岡田地区の民生児童委員協議会の皆様18名がグリーンプラザ博愛苑の施設見学に来られました。法人の概要を簡略にご説明した後、施設内を3グループに分けてご案内しました。皆様、大変興味深そうに特養、ケアハウス、デイサービスなどを見学され、見学後は特にケアハウスについて多くの質問をしておられました。
-
7.52019
ジャガイモ収穫
博愛ケアハウスでは季節にあった野菜や花を中庭で栽培しています。3月下旬に植えたじゃがいもがいい感じに育ってきたので一緒に収穫☆ご覧のように大小様々な大きさのじゃがいもがごろごろ。収穫後、皆様には掘りたて芋でポテトチップスを揚げるお手伝いもして頂きました。
グリーンプラザ博愛苑
グリーンパーク愛宕
地域包括支援センター
午前8:30~午後5:30