グリーンプラザ博愛苑の過去記事一覧
カテゴリー一覧
-
9.112020
敬老祝賀式典
暑い夏も過ぎ、十月に入り日毎に秋を感じさせる季節となってまいりました。恒例の博愛福祉会 敬老祝賀式典が、九月十日「グリーンパーク愛宕」で、九月十一日「グリーンプラザ博愛苑」で、流行する新型コロナウイルス感染防止対策として三密を回避するため、お祝いを受けるご本人とご家族様のみの出席で催されました。
-
9.12020
秋のカーニバル♪
デイサービスに飾られる壁画が9月からは秋模様にリニューアル!お月見やハロウィン、秋の実りと内容は盛り沢山☆デイサービスにお越し際はぜひ皆様ご覧になってくださいね♪...
-
9.12020
作品作り
9月といえば中秋の名月ということで「お月見」をテーマとした作品作りを行いました。入所者様からは「もう、お月見かぁ、暑いけど、もうすぐ秋やな」とのお言葉。皆様には月見団子に見立ててティッシュペーパーを丸めていただいております。
-
9.12020
お誕生日会
新型コロナ禍のため外食を兼ねたお誕生会が行えないままとなっていましたので、本日ケアハウス内でお弁当による会食形式のお誕生会を開催しました。お弁当には餃子、エビチリ、唐揚げ、酢豚など、見て楽しみ、食べておいしい、盛りだくさんのおかずが入っており、皆様、お腹いっぱい召し上がられました。
-
8.302020
夏祭りレクリエーション
今年の夏は新型コロナ禍で残念ながら全体の夏祭りが中止に。そこで今日、特養独自で夏祭りを開催しました。内容は趣向を凝らしたレクリエーションで『魚釣りゲーム』『ボール転がし』の2ゲーム。
-
8.292020
感染対策研修会
ヘルパーステーションでは、看護職員の指導で、新型コロナウイルス感染症発生時に備え、ガウン着脱、消毒の仕方等についての研修を行いました。新型コロナウイルス感染症の猛威は、現在、全国的には第2波のピークは過ぎたようですが、職員はクラスターの発生に細心の注意を払っております。
-
8.282020
土砂災害避難訓練
グリーンプラザ博愛苑では、台風や突然の豪雨などのために近年多発している土砂災害に備えるために避難訓練を実施しました。訓練は、ケアハウス南側の山で土砂災害が発生したと想定、ケアハウス、特別養護老人ホームのご利用者の方々はそれぞれ指定された場所へ垂直避難を行うというものでした。
-
8.232020
おやつづくり(トライフル)
おやつ作りということでトライフルを作りました。ご入所者の方々に「今日はトライフルを作ります」とお伝えすると「なんやハイカラな名前やなぁ」とのお言葉。作り始めると「それはケーキか」「果物も載せるのか」など興味深々でご質問。
-
8.222020
園芸
ご存知のようにケアハウスでは年間を通して皆様と一緒に園芸作業をしております。今日はこの日は次回の大根作りの為の土作りやさつま芋の間引きなどの作業を行ないました。日陰とはいえ真夏のこの暑さ、皆様汗だくで頑張っておられました。
-
8.212020
つるんと甘い
今日はおやつ作り!皆様一緒に「フルーツ餡ゼリー」を作りました☆あんこを丸め、ゼリーを切り、器に盛りつけると、爽やかに出来上がり!「良い出来栄えになった」としばし眺めて喜ばれた後、早速皆様でお召し上がりに⋮。お味の方も「美味しいわぁ~」と満足の笑顔が溢れ、楽しい行事となりました。
グリーンプラザ博愛苑
グリーンパーク愛宕
地域包括支援センター
午前8:30~午後5:30