グリーンプラザ博愛苑の過去記事一覧
カテゴリー一覧
-
9.272020
敬老週間
新型コロナウイルス感染防止の為、様々なイベントが中止となる中で、少しでも皆様に楽しんでいただこうと9月21日から9月27日1週間、『敬老週間』と銘打ったレクリエーションを行いました。
-
9.272020
おやつ作り
今月のおやつ作りということで、おはぎをイメージした「冷やしぜんざい」を作りました。参加された皆様には白玉粉を一生懸命丸めていただき、ご覧のように大きさも大小様々な団子が沢山出来上がりました。その後はお彼岸の「冷やしぜんざい」を美味しそうに召し上がっておられました。
-
9.222020
おやつ作り
今日は「冷やしぜんざい」作り。皆様、白玉団子を丸めるのはお手の物。売り物のようなまん丸綺麗な白玉団子を作られるので職員もビックリ!涼しそうな器にもちもちの白玉団子、喉ごしの良い寒天ゼリー、程よい甘さのあんこを入れたら「冷やしぜんざい」の完成です。お味の方ももちろん「美味しい」と大好評。
-
9.202020
秋の制作
朝・晩と涼しくなり、日中も気温が下がり肌寒くなったと実感する日々。夜には虫の声の合唱が聞こえてきたりと、すっかり秋らしくなりましたね。デイサービスでも、「秋」を感じて頂くと共に作品を制作する事の"楽しさ"、自身で取り組んだ制作活動の"達成感"を味わって頂きたく、秋の制作に取り組みました。
-
9.202020
心のこもったメッセージ
6月4日(木)の京都新聞に掲載された内容を覚えておられますか?「手作りマスク活動」で、ご利用者の皆様に携わって頂いた内容の記事が京都新聞に掲載されました。公共施設でそのマスクが配布され、たくさんの方から心のこもったお礼のメッセージが届きました。
-
9.132020
午後レクリエーション
今日の午後、レクリエーションを行いました。内容は先月の『特養博愛苑夏祭り』でとても好評であった魚釣りゲームと体操です。魚釣りゲームでは「沢山釣れた」と素敵な笑顔を沢山見せて下さいました、また、体操では、皆様、体を動かすのがお好きなようで、ご覧のように元気いっぱい体操をされていました。
-
9.122020
花火大会見物
新型コロナウイルス感染症拡大防止のために今年は「博愛苑夏祭り」が中止になりましたが、9月12日夜、市場上町内子ども会が主催の花火大会が市営住宅奥のグラウンドで開催されました。博愛苑ご利用者様もご招待を受け、6名の方が見物に行かせていただきました。
グリーンプラザ博愛苑
グリーンパーク愛宕
地域包括支援センター
午前8:30~午後5:30