グリーンプラザ博愛苑の過去記事一覧
カテゴリー一覧
-
11.202024
紅葉ドライブ
紅葉ドライブで、「金剛院」に行ってきました。金剛院へ到着するまでの道中では、院の側道などに木から落ちた赤い落ち葉が一面に広がり綺麗でした。舞鶴市内の景色を見ながらのドライブは、皆様、昔の事を思い出されるのか、会話もとても弾みました。
-
11.182024
紅葉ドライブ
11月上旬から中旬にかけて、金剛院や大森神社へ紅葉を観に行きました!今年は残暑が長引いたせいか、観に行き始めた頃には、まだあまり色づいていませんでした。が、日が経つにつれて紅葉している場所も増えてきて「少しでも紅葉を見に来れて良かった」と話されていました。
-
11.12024
緊急時対応研修開催
ケアハウス博愛では、看護職員が講師となり入居者の皆様の緊急時に備えて、AED の使い方と訓練用のマネキンを用いた心マッサージの研修を行いました。職員の多くは消防署主催の救命救急講習を受講しておりますが、当施設のAEDを使って実践さながらの研修でした。
-
10.312024
ハロウィン飾り
10月のイベントといえば「ハロウィン」!この期間になると街中にハロウィンの飾り付けがされ、ちょっぴり賑やかな風景になりますよね。それで今月の作品は「ハロウィンの飾り」にしました。皆様にはかぼちゃの顔を描いてもらったり、イラストを一緒に飾り付けていただいたりして今年も可愛らしい作品が完成。
-
10.302024
おやつ作り
おはぎ作りをしました。お彼岸は過ぎましたが、やはり皆様に人気のおはぎ。丁寧にあんこを被せられ、とっても美味しそうに出来上がりました☆あっさり和菓子が美味しい季節になりましたね。
-
10.272024
秋の作品展見学
恒例の秋の作品展がサロン「ぽーれぽーれ」をお借りして開催されました。入居者様が日々コツコツと作られた数多くの作品が展示されているので、見学に行きました。「私もこういう作品を作りたい」「これはどうやって作ったんやろか?」など、展示されていた作品をめぐりとても話が弾みました。
-
10.262024
長月会(秋の居酒屋)
「長月会」を開催。おつまみは、先日ケアハウスの畑で収穫したじゃが芋を使ってのフライドポテト。「美味しかった」と大好評でした。その後は文字通り『箱の中身はなんでしょうか』ゲームに挑戦です。箱の中に入っている“モノ”が何かを手の感触と正面から全てを観ておられる他の入居者様の声を頼りに考えて当てます。
-
10.192024
運動会
秋真っただ中、博愛大運動会が開催されました。コロナ禍の影響が少なくなり、集団でのレクリエーションが可能となりましたので、以前のような白熱したゲーム対決もたくさん見られました。
グリーンプラザ博愛苑
グリーンパーク愛宕
地域包括支援センター
午前8:30~午後5:30