グリーンプラザ博愛苑の過去記事一覧
カテゴリー一覧
-
10.112016
仕出し弁当
10月11日㈫、14日㈮、3階ホールにて、恒例の仕出し弁当食事会を行ないました。蓋を開けた瞬間「わーっ、見ただけでお腹いっぱいになりそうやー」「これなんやろ珍しいなー」など、皆さん大いに盛り上がりながら、秋の味覚を満喫されていました。
-
8.302016
キラキラ 100歳
特養には、現在100歳の方が3名おられます。皆さんとても元気で、日々、色々な作品を作られたり、計算問題をされたり、レクリエーション等に参加されたりと、100歳とは思えないパワーでいつもキラキラされています。
-
8.252016
体操ボランティア
特養には毎月第三水曜日に、体操ボランティアの先生が来て下さっています。この先生はいつも元気に大きな声でご挨拶下さり、気分も爽やかに体操が始まります。先生の声が聞こえると、皆さんシャキッと目を開けられ、動きに注目して手や足をしっかりと伸ばされています。
-
8.32016
尺八とサックスのボランティア 来苑
8月3日㈬に尺八とサックスのボランティアさんが来て演奏をして下さいました。素晴らしい演奏にうっとりされたり、手拍子をされたり、歌われたりと、皆さんとてもいい表情で聴き入られていました。
-
7.142016
カラオケ大会
7月14日(木)に2階ホールでカラオケ大会を開催しました。歌が大好き!なご利用者様は、久しぶりのカラオケに真剣な面持ちでマイクを握り熱唱され、歌が少し苦手かな⋮というご利用者様はその熱唱を聴きながら手拍子をされたり、嬉しそうに口ずさまれたりとそれぞれ楽しまれていました。
-
12.192015
クリスマス会開催
グリーンプラザ博愛苑とグリーンパーク愛宕の両施設で、毎年恒例の博愛福祉会 クリスマス会を開催しました。この日のために、両施設の各事業所のスタッフが時間をみつけて練習した出し物を両方の施設で交互に利用者の皆様に披露するため、博愛苑は午前中に開催、愛宕は午後に開催するという忙しい1日でした。
-
11.222015
「福祉フェスタinまいづる」参加
平成27年11月22日(日)、本年度も赤れんがパークにて「福祉フェスタinまいづる」が盛大に開催されました。当法人からは千葉芳美、吉田真子の2名の栄養士が“食べやすいごはんの試食”コーナーに参加、来場者の方々に福祉食の紹介等を意欲的に行いました。
-
11.112015
秋の作品展
平成27年11月11日(水)から17日(火)までの7日間、京都府の「社会福祉施設オープン・デイ」の取り組みに併せて、毎年恒例の博愛福祉会 秋の作品展をグリーンプラザ博愛苑とグリーンパーク愛宕の両施設において開催しました。
グリーンプラザ博愛苑
グリーンパーク愛宕
地域包括支援センター
午前8:30~午後5:30