特別養護老人ホーム(博愛)の過去記事一覧
カテゴリー一覧
-
7.232023
花火
夏といえば「花火」今年も花火レクを開催しました。久しぶりで恐る恐る手にされる方もおられましたが、きれいに光る手持ち花火を実際に持っていただくと「懐かしいな」「綺麗!!」と楽しんでいただいたようです。そして締めくくりといえば「噴出花火」!火をつけると高く火花が噴き出し、とても大迫力。
-
7.52023
七夕短冊作り
7月といえば七夕☆今年も皆様と一緒に大きな笹に七夕の飾り付けを行いました♪短冊書きでは「漬物食べたい」「○○ に会いたい」などなど。思い思いの願い事を書いておられました。出来上がった七夕飾りの前での記念撮影。
-
6.222023
消防総合訓練
グリーンプラザ博愛苑では本年度一回目の消防総合訓練を実施しました。訓練は夜間にケアハウス1階入居者様の居室から火災が発生、夜勤者から緊急連絡を受け、施設に駆け付けた職員で入居者の方々を避難させるというものでした。
-
6.212023
紫陽花ドライブ
6月といえばやはり「紫陽花」。紫陽花が満開の舞鶴自然文化園までドライブに出かけました。車から降りると満開の紫陽花の花を指さしながら「うわぁ、すごいなぁ。」「綺麗やわぁ」等、感激し、とても喜んでおられました。
-
6.112023
午後レク
毎月第2日曜日に開催をしている午後レク。6 月は「ボール投げ」を行いました♪ このレクは点数が書かれた箱にボールを入れ、高得点を目指すというルールです。高得点の箱ほど遠くにあるので苦戦しておられましたが、まわりの皆様の声援を受け、高得点を取ろうと一生懸命頑張っておられました。
-
5.282023
おやつ作り
5月のおやつ作りとして「キャベツ焼き」を作りました♪小麦粉、だしの素、卵、キャベツ、ちくわ、紅しょうが、天かすをボウルの中でかき混ぜ、ホットプレートで焼き、ソースをかければ完成☆皆様にはそれぞれの工程を楽しみながら参加していただきました。
-
5.272023
紫陽花づくり
6月のお花といえば紫陽花!!今月の作品作りは「紫陽花」をテーマにしました。紫陽花は花びらが多く作品として作るのは難しそうですが、お花紙と折り紙を使用し、ボリュームのある作品が完成☆また、皆様には「てるてる坊主」のお顔描きもしていただきました。
-
5.212023
歌レク
「むかし~むかし~うらしまは~♪」皆様に集まっていただき、歌のレクリエーションを開催しました。リクエストを聞きながら「浦島太郎」や「瀬戸の花嫁」、「リンゴの唄」といった馴染みのある懐かしい歌を沢山歌っていただきました。
-
5.12023
つつじドライブ
5月に入り、つつじが咲き誇る時季となりました。つつじドライブを実施!!少し肌寒い天候でしたが、東舞鶴公園で辺り一面に咲くつつじを観て「あそこにもいっぱい咲いとる」と、皆様、とても喜んでおられました。
-
5.12023
こいのぼり
5月といえば「端午の節句」、「こいのぼり」ですね。皆様にも協力していただき、こいのぼり作りを行いました。うろこの模様や目の位置を「ここらへんかな?」と悩みながら丁寧に貼り付け、完成すると「かわいい」「上手にできた」と嬉しそうな表情をしておられました。
グリーンプラザ博愛苑
グリーンパーク愛宕
地域包括支援センター
午前8:30~午後5:30