特別養護老人ホーム(博愛)の過去記事一覧
カテゴリー一覧
-
11.102019
金剛院ドライブ
金剛院にドライブに行きました。紅葉の進み具合いはどうかな?と、気にしつつ出発。まだ少し紅葉には早かったですが、充分見ごたえのある景色。車から降り、皆で三重の塔の近くを散策。その後、宝物館がある方に向かいましたが、今回は宝物館での見物は出来ず。でもすぐ横に見事な南天の木があったので皆で見物。
-
11.92019
作品作り
今月は、リンゴ狩りをテーマに作品作り。本物のリンゴの箱に使用されていた緩衝材があったのでそれを利用。張り子の手法で、赤い折り紙を貼り付け立体的なリンゴを制作。かわいいクッキーの空き箱も手元にあったのでそれも再利用。「今回は、可愛いいんが出来るなぁ」とご利用者様の話にも花が咲いていました。
-
10.272019
おやつ作り
「どら焼き」作り。タネを作って、熱したホットプレートに流し込むと、香ばしい匂いが漂ってきます。皆様「良いにおいがするわ」と口々に言われ、出来上がりを楽しみに、参加されたり見学されたりしておられました。
-
10.272019
日曜日レクリェーション
日曜日にレクリエーションを実施。今回の内容は、紙のボールを点数のついた箱に投げ入れて点数を競うゲーム。皆様、点数の高かい箱を目掛けて「えい!」と思い切りボールを投げておられました。狙いを定めすぎ、なかなか思い切れないご利用者様もおられましたが、1人15投をそれぞれのペースで最後まで投げ切られました。
-
10.12019
作品展に向けて
今月の作品のテーマは『キノコ狩り』。秋といえば、運動の秋、食欲の秋、読書の秋などいろいろ言われますが、やっぱり目を引くのは食欲の秋。今回はいつも影が薄くなりがちなキノコを作品の主役としました。
-
9.302019
夜間想定消防総合訓練
グリーンプラザ博愛苑で午後2時より消防総合訓練(夜間想定)を行いました。また避難訓練終了後、駐車場にて職員・ケアハウスご利用者様参加による消火訓練を実施しました。近年、火災に加え、豪雨や台風による土砂災害や水害などの自然災害が各地で頻発しています。
-
9.252019
平こども園 来苑
1階のホールに平こども園の園児さん達がご訪問。歌や踊りを賑やかに披露して下さいました。ご挨拶も大きな声で皆伸び伸び元気いっぱい!ご利用者の皆様も一度に表情がにこやかになり、ハイタッチをしに来てくれる子供達と嬉しそうにタッチをされていました。
-
9.172019
「秋の作品展」作品募集
今年度も、グリーンプラザ博愛苑とグリーンパーク愛宕の両施設で、11月上旬に毎年恒例の「秋の作品展」を開催いたします。この作品展には施設の皆様がコツコツと作った作品を数多く展示しますが、当法人はこの作品展を地域の皆様と施設の交流の場としても考えております。
-
9.122019
敬老祝賀式典
朝夕の涼しさに季節の移り変わりを感じます。九月の敬老祝賀式典は、天候も良く、多くの御来賓の方々やご家族に出席頂き、博愛苑と愛宕の両施設で盛大に行われました。百歳、白寿、米寿の方々にはお祝いの品が贈られ、又、岸本理事長は式辞で長寿の秘訣を述べられました。
-
8.302019
介護用ベッドの扱い方研修会開催
グリーンプラザ博愛苑1階ホールにて、パラテクノ㈱の政光誠司氏を講師に招き、各事業所から参加した23人の職員を対象として介護用ベッドの扱い方についての研修会を開催しました。最新型の介護用ベッドの機能や、ベッド柵についての最新の知識をしっかりと学ぶことができました。
グリーンプラザ博愛苑
グリーンパーク愛宕
地域包括支援センター
午前8:30~午後5:30