特別養護老人ホーム(博愛)の過去記事一覧
カテゴリー一覧
-
5.222022
おやつ作り
今日は【トライフル】を作りました。このおやつはイギリスのデザートで、スポンジケーキ、フルーツ、生クリーム等を器の中で層状に重ねてできたものです。職員がスポンジケーキを切り、皆様にはスポンジケーキとフルーツを入れて盛り付けをしていただきました。
-
5.82022
生け花
今日は「母の日」ということで、ご家族の方々からお花やケーキなど、様々なプレゼントが届き、皆様とても嬉しそうなご様子でした。また、入居者様のお一人がこの日を祝い、旬の花を上手に生けて下さいました。お花って、ほんと心が癒されますよね。
-
5.52022
おやつ作り
今月のおやつ作りは「おはぎ作り」。まずはお餅作りから♪すり棒でお餅をついたり、丸めたりと結構大忙し!!色々な大きさのお餅ができました。お餅ができ上がったら、次はあんこやきな粉をつけて皆様の好きなお味に仕上げていきます。完成したおはぎを皆様「美味しいわ」と喜んで召し上がっておられました。
-
4.172022
ICT機器の導入
当法人では、介護現場にICT機器を導入することにより、介護職員の業務負担の軽減を図る、より質の高い介護を提供できるようにするという趣旨に賛同し、入居者の皆様に居室で安心・安全に過ごしていただくことを目的として、令和2年度にはケアハウスグリーンパーク愛宕に入居者様がどのように過ごしておられるかをパソコ...
-
4.172022
日向ぼっこ
天気も良く散歩日和の日が多かったので、遠くには行けませんが、2階のベランダをゆっくりと散歩しました。中庭にある桜も満開になったので、皆様文字通り目の前で咲いている桜の花と一緒にばっちり記念撮影♪程よく風が吹いていたので桜吹雪も味わえ、とても綺麗な風景を楽しめました。
-
4.102022
ボーリング大会
博愛特養恒例のボーリングをしました。普段から体操などで身体を動かされている方も、ボールを投げる動作はあまりしないので難しいかなと思いましたが、皆様上手に投げられます。勢い余ってボールが跳ねたり、自分が思っているような所にボールがうまく行かなかった時には苦笑い。
-
4.72022
しだれ桜
4月になり舞鶴の桜もだいぶ咲いてきました。今年は雪も多く、寒い日が続きましたが、やっと春を感じられるようになり、博愛苑の外周のたくさんの桜の木も蕾が膨らみピンクになってきています。博愛苑特養の皆様で作り上げた「しだれ桜」は玄関先に咲くしだれ桜に負けじとすでに満開です。
-
3.282022
新型コロナウイルス感染対策
3月に博愛特養でコロナウイルス感染者が出た際に、依頼をした京都府施設内感染専門サポートチームの方々がいち早く来苑され、多くの助言をしていただきました。その中でも特に印象に残ったのが携帯用消毒液のボトルを肩掛けポシェットに入れて全員が持つということで、「手指消毒は感染対策の基本です。
グリーンプラザ博愛苑
グリーンパーク愛宕
地域包括支援センター
午前8:30~午後5:30