特別養護老人ホーム(博愛)の過去記事一覧

  1. 紫陽花ドライブ

    梅雨が明け、猛暑の中、紫陽花ドライブに行ってきました。舞鶴自然文化園の周辺の紫陽花を車の中から眺めたり、道中の海の景色を眺めながら「あ~見えた、見えた!」「わぁ~きれいやなぁ!」と笑顔が見られ、久しぶりの外出ドライブを楽しみました。

  2. おやつ作り

    今月のおやつ作りは「じゃが芋餅のみたらし」。お団子をコネコネ…、形を整えてホットプレートで焼いて、みたらし餡をかけて完成。「おいしい」と大好評でした。次回は何を作るのか楽しみですね。

  3. 漢字合わせゲーム

    今回の午後レクリエーションは、漢字合わせゲームをしました。職員が「タイ」と言うと、元気よく「魚」「周」の漢字2枚のカードを取り、魚が完成。皆で協力しながらたくさんのお魚の漢字が出来ました。

  4. おやつ作り

    今月は「バナナクレープ」を作りました。皆さんにも生地を混ぜたり、フルーツを切ったりとお手伝いしていただき、美味しいバナナクレープが完成しました。さて、お味はどうかな?皆さん「美味しいよ」と召し上がられました。

  5. てまり寿司:季節献立

    今日は季節献立で「てまり寿司」の昼食メニューとなりました。可愛らしい見た目に「わ~可愛いね!」「食べるのもったいない!」と食堂のあちらこちらから声が上がります。

  6. 輪投げ

    今月のレクリエーションは「輪投げ」を開催しました!「できるかな~」「上手じゃないからな~」とはじめは消極的だった方もいらっしゃいましたが、いざ始まってしまえば「入った!」「おしい、もうちょっと」と皆さんお互いに声援を送り合いながら楽しい時間を過ごされました。

  7. 母の日

    職員お手製の紙花カーネーションと一緒に記念にパシャリ。「かわいいね」「こんなん作れるんやね」と褒めていただきながら、皆さんの素敵な笑顔が見れました。

  8. おやつ作り

    特養では毎月恒例のおやつ作りを開催!今月はキャベツ焼きを作りました。生地とソースの焼ける良いにおいに、食べる前から「美味しそう」と皆さん食べる準備はバッチリです♪お味も好評で、皆さん美味しく召し上がられました。

  9. 作品作り

    今回の作品作りは「たんぽぽ」。黄色のたんぽぽの花言葉は「幸福」だそうです。黄色い花紙を破れないように、一枚一枚集中して広げました。完成した作品を観てたんぽぽのようにかわいい笑顔が咲きました。次は何を作るか楽しみですね。

  10. ベランダ散歩

    今年は、コロナ感染症対策中のため残念ながら桜ドライブには行けませんでしたが、特養のベランダから見える桜の木を見て、「いつ咲くかなぁ。今年は遅いなぁ」と桜の開花を待ちわびていました。徐々に開花し満開になった桜の木に「わぁ、綺麗やなぁ」と笑顔も見られ桜をバックに写真を1 枚。

事業所のご案内

グリーンプラザ博愛苑

  • FAX 0773-63-1250
  • 特別養護老人ホーム
    0773-65-3700
  • ケアハウス
    0773-65-3702
  • 短期入所生活介護
    0773-65-3700
  • ヘルパーステーション
    0773-65-3710
  • デイサービスセンター
    0773-65-3706
  • 在宅介護支援センター
    0773-65-3705

グリーンパーク愛宕

  • FAX 0773-65-2352
  • 特別養護老人ホーム
    0773-65-2350
  • ケアハウス
    0773-65-2351

地域包括支援センター

  • FAX 0773-77-5011
  • 新舞鶴・三笠地区
    0773-77-5001
    午前8:30~午後5:30
ページ上部へ戻る