デイサービス(博愛)の過去記事一覧
カテゴリー一覧
-
1.62019
書初め
年が明けたということでご利用者様と一緒に『デイサービス博愛神社』にお参り?その後は、『書き初め』をして頂きました。腕に覚えのある皆様も、改めて『書き初め』をするとなると神妙な面持ち!普段と雰囲気もちょっぴり異なり、言葉少なに心をこめて筆を走らせていきます。
-
12.222018
クリスマス週間
今年もクリスマス週間として様々なレクを行いました。職員のいつもの切れのある(?)踊りを披露したり、オレンジジュースにからしとわさびを一つだけ入れ、どの職員が飲んだのかをご利用者様に当てて頂く『ロシアンルーレットジュース☆』を行いました。
-
11.252018
外食行事
今年最後の外食に行ってきました。いつもと違う雰囲気で皆様、自然と笑顔になられ「何食べても美味しいわ」「デザートはる場所が違うでなー」等、食も進み、会話も弾みました。天候にも恵まれ、秋らしい季節が感じられる外食行事となりました。
-
11.142018
壁画づくり
12月といえば・・・やっぱりクリスマスという訳で、一足早く11月の中頃にご利用者の皆様と一緒にクリスマスツリーの"壁画"を作りました。ツリーの赤い部分はお花紙を丸めたもの、一番上には願いを込めて大きなキラキラ星☆まぁ皆様仕事が早い!!素晴らしい集中力で、あっという間に完成。
-
10.172018
お月見団子
秋と言えばやっぱり「食欲の秋!」そして「花より団子!」という事で、十五夜は少し過ぎてしまいましたが【お月見あずき団子】を作りました♪柔らかく食べやすくなるように白玉粉にお豆腐を投入!黄色と白色の2種類の生地を準備☆とっても柔らかい生地で、茹でる前は少〜し心配でしたが、ツルツルのぷるんっとしたまるで皆...
-
10.52018
ふれあい農園
「ふれあい農園」で葉牡丹の種蒔きをしました。「ちょっと遅いんちゃうか」「芽が出るか知らんで〜」「ここ種おいたで。」等、お喋りをしながらもさすがは自宅で畑や園芸、土いじりをされてきた方々、あっという間に要領よく種を蒔かれました。






グリーンプラザ博愛苑
グリーンパーク愛宕
地域包括支援センター
午前8:30~午後5:30