デイサービス(博愛)の過去記事一覧
カテゴリー一覧
-
8.252025
おやつレク
今回のおやつ作りレクリエーションは【わらび餅】に挑戦しました。鍋にわらび粉と砂糖と水を入れ、皆様と一緒に混ぜ、生地が透明になるまで一生懸命に練りました。生地が出来上がると、数分冷水で冷やした後、生地を一口大に切り、きな粉をかけると【わらび餅】の完成です。皆様から「美味しかった。」と好評でした。
-
8.202025
壁画制作
猛暑日が続き、まだ秋も遠い中、デイサービスでは、少しでもご利用者の皆様に秋を感じていただこうと壁画制作に取り組みました。コスモスのリースとお月見を制作。コスモスのリースは折り紙とお花紙、お月見は模造紙と画用紙とお花紙を使用しました。「もう秋が近づいて来たんやな。早いな。
-
8.92025
夏祭り週間
8月4日(月)~9日(土)は「夏祭り週間」でした。今年は、夏祭りのレクリエーションを楽しんだ後に、かき氷を一緒に作り、15時のおやつとしていただきました。氷にシロップをかけ、フルーツとあんこを盛り付け、かき氷が完成。「かき氷食べるん、いつ以来やろ」「冷たくて美味しかった」と喜んでおられました。
-
7.292025
色とりどりのアサガオ
夏の花「アサガオ」の折り紙制作をしました。水色や薄紫、ピンクなど色とりどりのアサガオをたくさん作り飾り出し、皆様から「夏らしいね」と季節を感じていただいています。「アサガオは朝に咲いてすぐにしぼむんやで」と教えていただきました。夏の間、デイサービスの入り口付近に飾り出していますので、ぜひ見て下さい。
-
7.242025
おやつレク
今回のおやつレクリエーションは「フルーツ葛饅頭」に挑戦しました!毎年、好評の声を頂いていますが、やはり今年も大好評でした。葛饅頭の中には、餡子とみかんを入れ包み、冷しました。夏らしいおやつに皆様「冷たくて美味しい」「夏にぴったり」とあっさり完食されていました。
-
7.102025
ひまわり制作
猛暑日が続き、今年も暑い夏になりました。例年より、ひまわりの咲き始めが早く7月初めから咲いているのを見かけました。デイサービスでも、たくさんのひまわりを制作し、飾り出しています。皆様頑張って制作に取り組まれていました。
-
6.282025
七夕飾り
七夕に向けて、利用者様に願い事を書いていただきました。皆様、思い思いに短冊を書かれておられました。今年は、笹を職員と利用者様で協力し作りました。手作りとは思えない、とても迫力のある立派な笹は、見る人々から好評で七夕の雰囲気を引き出してくれています。
-
6.252025
紫陽花ドライブ
今年の梅雨は、あまり雨が降らずとても暑い日々が続いたように思います。デイサービスでは、紫陽花を見に舞鶴自然文化園に行きました。今年の紫陽花は、雨が少なかった為か例年よりも小ぶりな紫陽花が多かったですが、青・赤・紫など色とりどりで綺麗でした。皆様大変喜んでおられ、季節を感じていただけました。
-
6.172025
おやつレクリエーション
15 時のおやつに【マイマイパンケーキ】を作りました。【マイマイパンケーキ】とは細長く焼いたパンケーキをクルクルと巻き、カタツムリに見立てたパンケーキの事です。今回初めて作りましたが、「可愛く出来て美味しそうやな」と皆様から大好評!笑顔で完食されていました。
-
6.62025
実習生が来てくれました
博愛福祉会では、未来の介護人材を育成するため、積極的に実習生を受け入れています。コロナ禍もあり、受け入れを断念せざるを得ない時期もありましたが、現在は実習の要望があれば、受け入れを行っています。
グリーンプラザ博愛苑
グリーンパーク愛宕
地域包括支援センター
午前8:30~午後5:30