グリーンパーク愛宕の過去記事一覧
カテゴリー一覧
-
6.162019
愛宕カフェ
今回の愛宕カフェは、夏にはもってこいの「スイーツすくい!」。寿司桶に水を張り、その水の中にプチ羊羹、プチゼリーを浮かべて、お玉ですくって頂きます。皆様自分の好きな物ばかりに手が・・・いえお玉が伸びて、狙ってはすくい、すくっては食べとついついいつもより食べ過ぎてしまわれました。
-
5.272019
五老ヶ岳ドライブ
なでしこユニットの皆様と五老ヶ岳ドライブにお出掛け。両日とも良い天気に恵まれ、五老ヶ岳の展望台から舞鶴全域が一望できました。皆様時間の経つのもすっかり忘れて「あそこは何?あれは何やろ?」と好奇心一杯。
-
5.192019
愛宕カフェ
今月の愛宕カフェは、思い切った模様替えを行い、雰囲気をがらっと変えて、気分転換を図ってみました。パラソルや観葉植物、お花をカフェスペースにセットし、テーブルもチェンジ!気になるご利用者の皆様の反応はどうかというと、「こんな綺麗なところで食べていいんか?」「美味しいわ」と上々の様子。
-
5.172019
「ココス」外出
「ココス」に喫茶外出に行ってきました。天気も良かったので車中から外を眺めながら「景色も良くて、天気も良くて、緑が綺麗で良いわぁ。」と喜んでおられました。目的地の「ココス」に到着すると早速、お好きな物をメニューの中からご注文。
-
5.162019
認知症あんしんサポート相談窓口
平成26年6月より開設しているグリーンパーク愛宕での「認知症あんしんサポート相談窓口」も本年度で6年目を迎えます。地域で〝認知症に関すること〞で悩まれている方々の相談を受けており、月曜〜金曜の午前10時〜午後5時30分に相談窓口を開けています。
-
5.102019
さつまいも植え
愛宕駐車場の一角にある「みんななかよし畑」にさつまいもの苗を植えました。あらかじめ起こしておいた土に苗を等間隔に植えていきます。ご利用者様に少しかがんで植えてもらったところ「あー、もう腰が痛くなりそう。農家の人はえらいねぇ。」と一言。確かに農家の皆さんはえらいし、偉いですね。
-
5.82019
つつじドライブ
今年も数回に分けて皆でつつじを観にドライブにお出掛け。五老ヶ岳に上ると、見事に咲き並ぶつつじが駐車場横の花壇に広がっており、「綺麗やなぁ」「よう咲いとるゎ」と皆様大喜び。東舞鶴公園にも行ったところ、こちらも駐車場周辺のつつじは見事な咲きっぷり。とても天候に恵まれた、気持ち良いドライブとなりました。
-
5.22019
こいのぼりドライブ
澄み渡る空の下、今年もご利用者様と一緒に五老岳へこいのぼりドライブに行ってまいりました。青空の中を風を受け、元気の泳ぐたくさんのこいのぼりと、眼下に広がる舞鶴湾のリアス式海岸の眺めはどちらも素晴らしかったです。また来年も行きましょうね。
-
5.22019
平成から令和に
5月1日元号が平成から令和に改元され、いよいよ令和の時代が始まりました。思い返せば平成の30年間いろいろな事がありました。いい思い出もあれば、思い出したくないものもあるのではないでしょうか。令和の時代が今の子供たちにとって住みやすい世の中になることを願います。
グリーンプラザ博愛苑
グリーンパーク愛宕
地域包括支援センター
午前8:30~午後5:30