グリーンパーク愛宕の過去記事一覧
カテゴリー一覧
-
11.222022
作品展
今年も作品展の季節がやってまいりました。皆様、1階の会場に降りてきて様々な作品をご覧になっては「これはカエルやな、あっちには犬もおるわ」「かわいいお地蔵さんが並んではるわ、拝んどかなあかんな」と冗談を言いながら楽しまれていました。地域の皆様、今年も出展ありがとうございました。
-
11.172022
お楽しみ喫茶
あじさいユニットでは『お楽しみ喫茶』で、秋の味覚『金時芋』と『紫芋』の「モンブラン」を頂きました。ちなみに「モンブラン」の正式名称は、フランス語で「モン・ブラン・オー・マロン」。
-
11.122022
紅葉狩り
まだまだ外出が思うように出来ない時期が続きますが、ここなら密にならないので安心ということで、紅葉狩りに行ってきました。午前のグループは金剛院に、午後のグループは大森神社方面にお出掛けです。この日の天気は少し曇り気味、玄関に向かわれた頃には「肌寒いな。でもお外に行けるのは嬉しいわ。
-
10.302022
ハガキづくり
「10月がもう終わってしまうな」との会話が多い中、ハガキ作りを開催。ミキサー、タオルなど作業の準備を行うところから皆様ワクワクされているご様子。まずはミキサーで紙を細かくしたものをハガキサイズのブロックに当てはめていきます。その後はカラフルな色紙で千切ってあるものをそこにちりばめていきます。
-
10.282022
ハロウィン喫茶
あじさいユニットで、ハロウィン喫茶を行いました。ハロウィンらしいかわいいマットを敷いて、ネコの形のデザートとお好きな飲み物を一緒に楽しまれました。そこで出る話題は、やっぱり「ハロウィンって何?」です。
-
10.282022
ハロウィンの飾りつけ
10月末はハロウィン!その準備の為、各ユニットをハロウィン色に飾り付けをしました。カボチャやオバケ、黒猫などハロウィンにふさわしいものを、皆様に手伝っていただきながら飾っていきます。「何のお祭りや?」「可愛いなぁ」と興味津々で手伝っていただきました。
-
10.212022
おはぎレク
今月はおはぎ作りをレクリエーションで行いました。職員が作っているのを眺めながら「やっぱり、おはぎはあんこやなぁ。」「いっぱい食べたいで、大きいの作ってや。」と皆様の会話も弾み、とても楽しみにされているご様子。
-
10.122022
おいしい焼きそば
なでしこユニットでは今日の昼食で、調理レクリェーションとして焼きそば作りをしました。具材は豚バラ・キャベツ・玉ねぎ・人参・ピーマンとオーソドックスですが、皆様に手伝って頂いたおかげで、熱々モチモチの格別に美味しい焼きそばが出来上がりました。
-
10.112022
秋の献立
秋の献立という事で、ユニットでサンマを焼きました。各ユニットでホットプレートを用意し、サンマを次々と焼いていきます。段々と焼けていき、「良い匂いがしてきたな」「もう焼けとんちゃうか?」と皆様待ちきれないご様子。
グリーンプラザ博愛苑
グリーンパーク愛宕
地域包括支援センター
午前8:30~午後5:30